人気ブログランキング | 話題のタグを見る
第2弾 ロボットバトル 予選内容編
いろいろ遅れてすいませんorz

まずなにからいきましょうかね~(--

とりあえず、大会参加申し込み期限なのですが
5月 20日まで延期します

理由は ま~いろいろ告知が遅れてしまっているからですorz
ゴールデンウィーク終わるまでにはあげる予定だったのにorz

というかHPのほうも変えたはずなのにかわってないorz

大学でしか大会HPは更新できないのがもどかしい(--;

ま~それは置いといて~

予選 第一競技 ~3メートル走~

・内容
競技は一度に3名で走ります(--
スタートライン手前に大きなボタンを用意してあります
これを

ロボット自身に押してもらいます!!(ここ重要)

*下図のスタートライン手前にある四角いのがボタンです(^^
全体でスタートの合図とともに各自でボタンを押し1.5m先の500mlペットボトルを倒し
再びスタートラインのボタンを押したら競技終了です

ボタンはストップウォッチになっておりますので、タイムにより順位をつけていきます

時間は全体では2分間です。

完走できなかったロボットは距離の判定となります。

下図が参照フィールドです
第2弾 ロボットバトル 予選内容編_c0073612_0151684.jpg


実際の画像も近日中に乗せる予定です(--

ボタンの高さは 5cm 刻みで高さを変えられるようにします。

質問ありましたらコメントまで(^^

続いて 
予選 第2競技~ もってけ!アキカン!!

・内容
この競技は4人で互いに競い合ってもらいます。
一試合 時間は 3分間 です (変わるかもしれません)
この競技は中央に置かれたアキカンを自分の陣地へと運んでいく競技です

ですが・・・アキカンだと転がってフィールドから落ちてしまい競技にならないことが判明orz

なので ペットボトルで行います(T△T
中央に置かれるペットボトルは
・2Lペットボトル4本     4ポイント
・1Lペットボトル8本     2ポイント
・500mlペットボトル10本 1ポイント
・謎の物(隠し)        ?ポイント

となり自分の陣地により点数の多い順に1位 2位 3位 4位 として
さらに 全体で順位をつけポイントを与えます

ペットボトルにはあらかじめ中におもりを入れておきます(水ではありません)
重さは後に掲載します

下図が参照フィールド図です
第2弾 ロボットバトル 予選内容編_c0073612_0381488.jpg

Aの選手はAの赤く囲ってあるフィールドに集めます、同様にBの選手はBのフィールドとなります
フィールドの周りにはペットボトルが落ちないように囲いをつけておきます。

*各自のフィールドの大きさは近日中にUPします

質問などはコメントにお願いします

次に・・・・

ふ~一時間たったかな~(--;

予選 第3競技 ~みんなでリレー~

第3競技は 団体戦です(^^
1レースに2チーム走ります

時間は7分間の予定です。

第1種目 第2種目のポイントにより 3人一組のチームを作りリレーを行ってもらいます
リレーは障害物リレーです。

・第1走者は壁のある道を進んでいきます、直線距離では大体 1.2m 程度です

・第2走者はスロープを越えていただきます、第13回ROBO-ONEのスロープです
*ただし、素材はゴムではありません、普通の木の板か化粧板を考えております

・第3走者はカーペットの道のりを3m全力疾走してもらいゴールテープをちぎったらゴールです

チームには「たすき」を用意しておきますこれをロボットに引っ掛け
第1走者が第一ゴールに到達したらそばにいる第1走者のユーザーが次のロボットにたすきをかけます
たすきがかかった時点で次の第2走者がスタートになります
同じく第2走者が第二ゴールに到達したら第2走者のユーザーが第3走者のロボットにたすきをかけます
あとは第3走者がゴールエリアに到達したら競技終了です。

先にゴールしたチーム全員にポイントが加わります
タイムを測定し総合順位でもチームにポイントが分け与えられます

*もし、走っている時たすきが落ちてしまった場合は、現在操縦しているロボットのユーザーがロボットにかけに行きます、ユーザーさんはコントロール場所が指定されているのでロボットを動かすには自分のエリアに戻ってきてから動かします。

下図が参照フィールドです

第2弾 ロボットバトル 予選内容編_c0073612_173688.jpg


走者のエリア、ゴールエリアは大体 40cm×60cmくらいです。

ここからは予選 第1競技、第2競 技共通ルールになるのですが

基本は 前進です

しかし、前進中に二回転倒してしまったロボットは横移動もokになります、判断は各競技の審判にゆだねます。


予選はこんな感じです(^^

とても長文で失礼しました ~

あと登録はこちらから~

参加受付中!!

参加費4000円
参加希望者は
du_roboken_2009@yahoo.co.jp
まで、以下の内容を入力してメールをお願いします

氏名:
・ユーザー名:
・ロボット名:
・重量:
・全長:
・使用無線周波数:
・大会に向けて一言:
*全長は頭部のアンテナや柔らかい部分などは含みません
*無線の周波数はADなども書いてください

車でこられる方は連絡などもください

大会内容など詳しい事は http://www.daido-it.ac.jp/~robot-c/robobato/taikai3.html まで

                                              ;アキツカ
by ditroboken | 2009-05-13 01:15
<< やるならやらねば!!! そして次に・・・ >>



大同大学ロボット研究部の活動日誌や大会運営情報のお知らせなど
by ditroboken
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31